IIJ Managed
Cloud for
AWS
Powered by
Serverworks
Serverworks
AWSの導入から設計、構築、運用、監視、保守までを
包括的にサポートするマネージドサービスです。
国内外のビジネス展開におけるお客様のクラウド活用を最適化します。
包括的にサポートするマネージドサービスです。
国内外のビジネス展開におけるお客様のクラウド活用を最適化します。

東南アジア進出企業のためのAWS運用支援




ベトナム
ハノイにおいてAWS Local Zonesの提供が予定されています。
タイ
2025年にバンコクリージョンが稼働済み。
インドネシア
2021年にジャカルタリージョンが開設。
タイ・インドネシア・ベトナムは、サプライチェーン再編や現地市場の成長により、日系企業にとってますます重要な地域となっています。こうした背景を受け、俊敏かつ柔軟なIT基盤としてAWSの活用も広がっています。
一方で、現地では「IT専任者の不在」「コスト最適化への不安」「現地商習慣の壁」など、運用面での課題も多く見られます。当社は、こうした課題を解消し、各国でも安心してAWSを導入・活用できる仕組みをご提供しています。
一方で、現地では「IT専任者の不在」「コスト最適化への不安」「現地商習慣の壁」など、運用面での課題も多く見られます。当社は、こうした課題を解消し、各国でも安心してAWSを導入・活用できる仕組みをご提供しています。
こんな課題
ありませんか?
-
現地任せで属人化し、
日本からAWS環境の全体像が
見えない -
商習慣の違いとコスト意識の差で、
コスト最適化の対策が現地で進まない -
日本語のみ・時差対応不可の
パートナーでは
現地支援が機能しない -
拠点ごとにセキュリティ対応がバラバラで、
ガバナンスが崩れる
AWS導入・運用、コスト最適化、DX推進などのあらゆる課題を
ワンストップで解決します
ワンストップで解決します
24時間365日フルマネージド運用と運用自動化ツール「Cloud Automator」 無料コスト診断でコストを最適化。AWSプレミアティアサービスパートナーの豊富な実績と専門知識に基づき、AWSエンタープライズサポート相当のサポートを標準提供。各国での専任エンジニアによるきめ細やかな伴走支援で、社内リソース不足でも安心してDX推進が可能です。
サポート範囲と機能
テキストが入るセクションです。テキストが入るセクションです。テキストが入るセクションです。テキストが入るセクションです。
-
ガバナンス
AWS Organizationsと
ガードレールで権限制御を統一 -
コスト最適化
Trusted Advisor+RI/SP
購入提案、Budgets通知 -
自動運用
Cloud Automatorで
バックアップ・停止/起動を自動化 -
多言語対応
現地語/日本語ヘルプデスク、
タイ・VN・IDで各国にローカライズ
IIJ Managed Cloudが選ばれる
6つの理由
-
豊富な実績と
確かな信頼性IIJとServerworksの連携により、延べ1,300社以上のAWS導入実績を誇ります。製造業、サービス業、小売業など、幅広い業界のエンタープライズ企業を支援しています。 -
AWSプレミアティアパートナーレベルの専門性
Serverworks社は、2014年から11年連続でAWSプレミアティアサービスパートナーに選出されており、多くのAWS認定資格保有者が在籍しています。 -
安心の
海外現地法人サポートIT担当者が不在の海外現地法人でも安心してAWS環境を運用できるよう、IIJの現地専任エンジニアがサポートします。AWSへの問い合わせは現地語で対応可能。現地の税制(ベトナムのレッドインボイスなど)にも完全準拠し、請求書払いにも対応します。 -
コスト最適化と
運用の自動化毎月のAWS利用料が自動的に5%割引されるため、コスト増の悩みを解決します。AWS運用自動化ツール「Cloud Automator」を標準提供し、運用負荷を大幅に軽減しながらコストを最適化します。 -
IIJならではの
トータルサポートAWSの導入・運用に留まらず、IIJの長年のノウハウと実績に基づき、ネットワーク、セキュリティ、既存のオンプレミス環境など、貴社のITインフラ全体をトータルでサポートします。他社では難しい、AWSを含むノンストップなサービス提供が可能です。 -
主要ASEAN拠点への
ダイレクト・コネクト対応シンガポール、香港、バンコク、そして2025年にはハノイにも接続可能なAWS Direct Connectソリューションで、海外現地法人とAWS間の専用帯域接続をサポートします。
ご契約から
運用までの流れ
流れを説明するセクションです。流れを説明するセクションです。流れを説明するセクションです。
-
STEP
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望を詳しく伺います。 -
STEP
提案・見積
最適なプランとお見積りを提示します。 -
STEP
設計・構築
AWS環境の設計と構築を行います。 -
STEP
運用開始
アカウント開設、デザイン調整、サイト設定、コンテンツ整備を行います。最短10営業日でWebサイトを立ち上げられます。 -
STEP
継続的なサポート
定期的なレポートと改善提案を提供し、長期的なパートナーとして伴走します。
よくある質問
-
はい、運用のみのサポートも可能です。ご契約中のAWSアカウントを当社指定の支払い体系へ移管いただいたうえで、構成の引き継ぎ、監視、コスト最適化、改善提案まで一貫して対応いたします。
-
はい、可能です。構成や運用フローを確認のうえ、最適な形での移行・引き継ぎを行います。
-
プランにより異なりますが、月単位での契約が可能です。初期費用は必要な設計・構成支援の範囲に応じて個別にお見積もりします。
-
はい、当社を通じてのサービス契約では、現地通貨建て(タイバーツ、ベトナムドン、インドネシアルピア)での請求とお支払いが可能です。現地の税制にも完全準拠しており、源泉税や付加価値税を含めてお支払い可能です。
-
監視は24時間365日体制で対応しています。障害対応については、各国拠点のサポート時間に準じます。
※ベトナム:8:00〜23:00/タイ:9:00〜17:00/インドネシア:9:00〜17:00
※対応時間の詳細は拠点・契約内容に応じてご案内します。 -
はい、IAM制御・ログ監査・セキュリティ設計・ガバナンス支援まで幅広く対応しています。コンプライアンス対応もご相談ください。
-
原則的には、海外現地での契約となります。日本などのご契約をご希望の場合は、別途問い合わせください。
-
はい、日本語・英語・現地語(タイ語、ベトナム語、インドネシア語)での多言語サポートをご提供しています。
貴社のAWSに関するあらゆる課題をワンストップで解決します。
